運営サイトのご紹介
はる蔵が運営するWebサイトやブログを一部だけご紹介したいと思います。
■個人運営サイト一覧
■共同運営サイト一覧
まるみた.com
まるみた.comは○○してみた、○○買ってみた、○○食べてみた等…自分達の体験や経験を記事にしているブログです。
アホなことから真面目なことまでオールジャンルのテーマで記事にしております。
- 運営:共同運営。
 - テーマ:専門的なテーマはなくオールジャンル。
 - 特徴(1):一部例外もあるが基本的にはテキスト×写真×動画といったコンテンツ構成で運営。
 - 特徴(2):ブログ形式
 - 更新頻度:高
 - URL:http://www.marumita.com/
 - リンク:まるみた.com
 
■はる蔵が「まるみた.com」で投稿した最新記事5件
- 富士市「田子の浦港」でサビキ釣りをしてアジの唐揚げにして食してみた
 - スマートフォン対応ブログにしてみた
 - 山梨県「しもべ黄金の湯」に行ってみた
 - 森町の特産物「甘々娘」を食べてみた(生でも食べられるとうもろこし)
 - 富士宮市「まかいの牧場」でバーベキューをしてみた
 
あれこれ静岡
「あれこれ静岡」は観光・旅行・イベント・お出かけ・娯楽など…まるみた.comの静岡県に関する記事を専門にあれこれまとめたブログコンテンツです。
静岡県民だから知っている穴場スポット(マイナー情報)からメジャースポットまで幅広くご紹介しております。
- 運営:共同運営。
 - テーマ:静岡県内の情報のみに特化した専門コンテンツです。
 - 特徴(1):まるみた.comのサブコンテンツとして運営。
 - 特徴(2):静岡県の各市町村別に記事をまとめたコンテンツ。
 - 更新頻度:中
 - URL:http://www.marumita.com/shizuoka/
 - リンク:あれこれ静岡
 
知恵の森
知って得する生活の知恵や暮らしに役立つ豆知識などの情報サイトです。
ちょっとした雑学や、もしかしたらあまり役立つこともなさそうなプチ情報なども記事にしております。
- 運営:共同運営。
 - テーマ:知恵・雑学・豆知識。
 - 特徴(1):記事によっては検証してみたり、やり方・方法を具体的に説明している動画もあります。
 - 更新頻度:低
 - URL:http://chienomori.net/
 - リンク:知恵の森
 
■新ver.
心機一転Webサイトを移転。大半のコンテンツはテキストだけではなく動画や写真を使って情報発信。
- URL:http://www.marumita.com/chienomori/
 - リンク:知恵の森
 
男性保育士の知恵
男性保育士として働いた経験を何かしら活かしたいと思い男性保育士専門サイトを作りました。
※Yahoo!ニュースに掲載されました。
- 運営:はる蔵の個人運営。
 - テーマ:男性保育士の現状・現場の実態など。
 - 更新頻度:低
 - URL:http://www.menshoikushi.com/
 - リンク:男性保育士の知恵
 
はる蔵のフォトログ兼フリー写真素材
フォトブログついでにフリー写真素材として無料提供。
主にデジタル一眼レフカメラで撮影した高画質・高解像度の写真をアップロードしております。
- 運営:はる蔵の個人運営。
 - テーマ:写真ブログ兼フリー写真の提供。
 - 更新頻度:不明・気まぐれ
 - URL:http://www.haruzou-photo.com/
 - リンク:はる蔵のフォトログ兼フリー写真素材
 


